和文機関誌(日本歯科麻酔学会雑誌)

Publication

第6回歯科麻酔専門医試験(2010年)のご案内原著
Isobologramを用いた塩酸デクスメデトミジン添加塩酸リドカインによる活動電位抑制効果の
 検討およびEC50の算出…筒井友花子・他… 543
臨床
「構造化」を応用し,歯科治療時における全身麻酔導入での身体抑制を避けることができた
 自閉症患者の管理経験…新田幸絵・他… 548
非協力患者に対するプロポフォールによる行動調整法における至適鎮静度の指標に関する研究
 ―閉眼,睫毛反射の消失,スムーズなバイトブロックの挿入,を比較検討して―…河瀬聡一朗・他… 554
短報
口腔外科手術時の経鼻挿管にGum elastic bougieが有用であった1例…有坂博史・他… 560
術後性上顎【嚢】胞摘出術予定患者において麻酔導入時にマスク換気がきわめて困難だった1症例…金澤 香・他… 562
検診で気付いた歯科関連気管支異物の1症例…川端美湖・他… 564
麻酔導入中,予期せぬ口腔出血により無気肺をきたした1症例…宇野史子・他… 566
仮性左心室瘤患者における抜歯時の全身管理経験…森本佳成・他… 568
高IgE症候群が疑われる拡張型心筋症患者の集中歯科治療に対する全身麻酔経験…小林正人・他… 570
松本歯科大学病院における歯科治療に対する全身麻酔症例の検討…大河和子・他… 572
口腔外科手術の全身麻酔中にST上昇と心室頻拍が生じた1症例…大西杏奈・他… 574
口腔外科手術中にインフレーティングチューブに人為的損傷をきたした1例…豊永達宣・他… 576
全身麻酔下歯科治療中にラテックスによるアナフィラキシーショックを呈したと思われる1症例…寺﨑仁美・他… 578
口腔顔面痛に対する加工ブシ末製剤の有用性…大山口藍子・他… 580
加工ブシ末製剤との併用によりカルバマゼピンの減量が可能であった三叉神経痛の3症例…吉田好紀・他… 582
脊髄小脳変性症による運動失調が著明な患者の三叉神経痛様疼痛に行った薬剤処方について…瀬戸美夏・他… 584
環状20番染色体症候群を合併した歯科患者における全身麻酔経験…小貫和之・他… 586
歯学部入学時学生の救急蘇生法講習に関するアンケート調査―2007年度と2009年度との比較―…竹内菊子・他… 588
レミフェンタニルで管理したLennox-Gastaut症候群患者に対する日帰り歯科全身麻酔経験…田中秀明・他… 590
プロポフォール麻酔による口腔外科小手術中に見た夢…小池志穂・他… 592
広報… 594
追悼… 606
Newsletter No.54… 623