学会事業

Project

「精密触覚機能検査研修会」のご案内

2018年度の保険改定に当たって,精密触覚機能検査が新規保険収載されました.そこで,本検査および三叉神経ニューロパチーの診断・治療を適切に実施するため「研修会」を開催することといたしました.精密触覚機能検査の実習を含めた三叉神経ニューロパチーの診断・治療に関する本研修会を修了した歯科医師が在籍し施設基準を満たした医療機関においては,「精密触覚機能検査」が保険算定可能となり,広く国民の口腔健康保持に寄与することができると考えております.


名称

2025年度第7回精密触覚機能検査研修会

主催

精密触覚機能検査研修協議会

目的

三叉神経ニューロパチーの診断・治療を適切に実施できるようになるために,精密触覚機能検査を習得する.

開催期日

2025年10月10日(金)14:00~16:00(集合時間 13:45)

開催場所

カクイックス交流センター 4階 小研修室2 (〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町14-50)

募集定員

20名

受講料

10,000円
(ただし,日本口腔顔面痛学会,日本口腔外科学会,日本歯科麻酔学会,日本口腔診断学会,日本歯科薬物療法学会,口腔顔面神経機能学会の会員は8,000円)

申し込み方法

事前申込制となっております.
受講ご希望の先生は,2025年10月1日(水)までに精密触覚機能検査研修協議会のHPより申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ,下記事務局メールアドレスまでメール添付にてお申し込み下さい.
メールの受け取り後,ご案内メールを返信します.7日経過後もご案内メールが届かない時は再度メールを頂くか,担当:臼倉まで電話でご連絡下さい.
受講料はご案内メールに記載された口座にお振込ください.研修会当日までにご入金(もしくは入金確認)が間に合わない場合でも受講は出来ますが、
保険算定に必要となる研修修了証明証は当日お渡しすることができません。ご入金を確認次第、後日郵送させていただきます。

申し込み先

事務局:一ツ橋印刷株式会社学会事務センター内,精密触覚機能検査研修の受付事務局
担当:臼倉 TEL:03-5620-1953
メールアドレス:jsop_SW@onebridge.co.jp


学会事業